1. >
  2. 経理女子の呟き
歩く

歩きます、健康の為に

ウォーキングはじめました

春先からダイエットしようしようと思いつつのびのびになっていたのですが、初夏に入り外出するにもちょうどよい気候になってきたこともあり、先日からウォーキングをはじめてみました。

本当はもうちょっとハードな運動にしたいと思っていたのですが、いきなり激しい運動をしてしまうと怪我のもとになりますし、そのせいでますます運動嫌いになるのも嫌ということでまずは気軽に続けていくことのできるウォーキングという方法を選んでみたのです。

ウォーキングではちょうど近所にある公園周りの遊歩道を使うことにしたので、道路事情もよくまた雨天のときにもすぐに逃げ込める木陰があります。

公園は大回りで一周をするとちょうど2kmくらいの距離なのでまずは散歩として歩くにはちょうどよい距離というふうにも思えます。

また初めて数回というビギナーではありますが、さっそく体に良い影響を感じ始めてきているので、これはかなりよい選択だったかもと自己満足をしているところです。

心と体によいウォーキング

ウォーキングは体を動かすということが一番の目的ではありますが、実はそれ以外にもかなりたくさんのよい影響があるのだと言われています。

ビジネス系の本なんかを見ると、有名な経営者や発明家の中にはウォーキング(散歩)を趣味にしている人もかなりたくさんいるということで、歩くという動作が精神面にもよい影響を与えることが研究されています。

人はじっとその場にいるときよりも、何か単純な動作をしているときの方が脳が活発に動くという習性があるそうで、ウォーキングくらいの軽い運動はまさにそのためにぴったりなんだそうです。

実際、私も少し歩いていると頭の中にいろいろなことが思い浮かんできて、軽い疲労感を感じるくらいの距離を歩くと気分がすっきりしていることを感じることができます。

調べてみると、歩くことでうつ病など精神面で病気症状を持っている人の治療にも役立つことがあるそうで、晴れた日に歩きまわるということの効果の高さがわかります。

だらだら歩くのではなくきちんと歩く

ただしただ歩きさえすればよいというわけではなく、ウォーキングをするときにはしっかりと歩くことに集中するのが大事なのだそうです。

ウォーキングをするときには背筋をのばし、できるだけ歩幅を大きめにして機敏な動作で歩くようにするのがよいといいます。

もちろんのんびり歩いても全く運動しないよりもずっと効果はあるのですが、より効果を多く得たいならしっかり集中して歩くのがよいとのことです。

大雨の日などは残念ながら歩くことはできないのですが、これからのシーズンには晴天も増えるでしょうからできるだけ継続した習慣にしていきたいと思っています。

最近ちょっと思い詰め過ぎてた

ストレスたまりすぎ注意報

季節の変わり目は特に何かなくてもなんとなくストレスがたまりがちな時期といいますが、どうも私の体もかなりのストレスを感じているようです。

客観的な言い方になってしまいますが、私はもともと長女であるせいかへんに我慢強いところがあり、ギリギリになるまで貯めこんでしまうというよくないクセがあります。

実はここ数ヶ月なんとなく慢性的なストレスに侵食されているなというような感覚はあったのですが、かといって会社を休むほど重症ではないのでそのままとくに何らかの対策をするわけでもなく仕事に打ち込んでいました。

ところが、ある日朝起きたらいつも目が覚める時間の1時間近く遅くになっていたという日があり、あわててほとんど化粧もせずにそのまま家を飛び出したということがありました。

以前ちょっと読んだストレスに関する本で、朝普段どおりに起きられなくなってきたら要注意というような記述があったことをそこで思い出し、ああもしかしたら今自分はかなり危険なところにまできてしまっているのかなということをようやく自覚したというわけです。

そこで今自分は追い込まれているんだ、とまずは自分に思い込ませることでリラックスのための方法をとっていく決心をしました。

思い切り自分を甘やかす

ストレス解消に一番よいのは、自分を思い切り甘やかすという方法です。

甘やかすというと聞こえはよくないですが、時には普段がまんをしてばかりいる自分にご褒美を与えるつもりで思いっきりやりたい贅沢をやってみるということです。

特に私なんかはそうした機会でもきちんと作らないとなかなか自分の我慢を吐き出すことができないので、定期的に何かドバーっと心のデトックスをするように心がけています。

今回私がその方法として選んだのが、今話題の「人を駄目にするソファー」の購入です。

既に知っている人も多いかとは思いますが、一応説明をするとこれは無印良品が販売しているリラックスソファーの一つのことで、あまりにも座り心地がよいことから一度腰を下ろすと立ち上がるのがおっくうになってそのままゴロゴロだらだらモードに入ってしまうことから通称「人を駄目にするソファー」と呼ばれているものです。

以前から気にはなっていたのですが、あえて購入する理由もないのでなんとなくそのままになっていた商品です。

そこで思い切って購入をしてみることにしました。

ダメになりすぎて気持ちいい

購入したソファーの感想は一言「想像以上だった」です。

どのくらいすごいかというと、例えば休日の午前中に座ってお茶でも飲もうものなら、いつのまにやら時間は3時、夕方とどんどんそのまま時間だけが過ぎていってしまうというくらいの始末です。

さらに言えばベッドに寝ているよりも心地よいので、いつの間にかベッドを抜けだしてソファーのにくるまっているというようなくらいで、本当に体の一部になってしまったかのような心地よさです。

すっかり気持ちをリラックスをすることができたので、ストレス解消という目的には大成功でしたが、今はそのせいで会社に別の意味で行きたくなくなってしまっているのが今の新しい悩みです。

少し痩せた方がいいのかなぁ

ダイエットを考える

最近忙しいこともあって、以前は定期的に行っていた運動をめっきりしなくなってしまっていました。

私は学生時代は中高とスポーツ系の部活に所属しており、大会でよい成績というわけではありませんでしたが一応は学内ではレギュラーをとることができているくらいの運動能力はそなえていました。

そんなこともあって大学進学後や入社して間もない時期のころには運動の習慣をなくさないようにと、時々ジムに通ったり友人と一緒にちょっとしたスポーツをしたりというようなことをこまかくやっていたのです。

ですが大学時代の友人とも少しずつ会う機会が減ってきたことや、結婚などでライフスタイルが違うようになってしまった友人もでてきたこともあって、以前までのような運動を持続できなくなってしまっていました。

それに加えて今携わっている業務はデスクワーク中心で、下手をすると一日中パソコンの前に張り付きっぱなしということもよくあります。

運動不足は以前から気にしていたのですが、最近はいつも着ているスカートのウエストがきついと感じるようなこともあり、いよいよこれは危険信号だなと思ってきたところです。

ダイエットを成功させるためには

ダイエットをするとなると、一番気にしなければいけないのが体調管理との兼ね合いです。

私はスポーツこそやってきてはいましたが決して体が丈夫というわけでもなく、1シーズン中には必ず一度は風邪をひくというような悪い習慣があったりします。

かなり以前ですが短期間に無理に痩せようとして食事を極端に抜いてしまったことで体重と一緒に体力が落ち、相当長い期間を風邪が治らないまま過ごしてしまったという経験もあります。

そこでこれからダイエットをするなら、自分の体に負担をかけることなく継続的にやっていくことができる方法にしたいと思っていました。

ダイエットの基本は食生活の改善と運動の両方をバランスよくやっていくということなので、まずはその両方で今自分がよくないことをしている項目をあげてみることにします。

ダメな部分を改めるには周囲の助けが必要

今もっとも良くない習慣だと自分でもわかっているのが、「夜更かし」です。

最近残業が続いたということもあり、帰りが遅くなることで夕食の時間がズレて結局夜中すぎまでズルズルと起きているということがよくありました。

そうなると朝がつらくなって朝食を食べないまま出勤し、結果的に食事の時間が1つずつずれて夜中に夜食としてドカ食いをしてしまうというようなこともあったりします。

そこでまずは夜更かしの習慣を改善するために、家族や友人たちに夜の時間にはあまり食事に誘わないようにとお願いをしました。

それと合わせて自分でもできるだけ朝は食べるようにして間食をなくしていくようにするつもりです。

あとは運動の方ですが、これはどうしようか今考えているところです。

友人の中には朝早起きしてウォーキングをするようになったらかなり体調がよくなったという人もいるので、少し話を詳しく聞いて時間が合えば一緒にやってみようかと思っていたりします。